【配布文書】
埼玉県内の学校に通う児童生徒の皆さんへ(相談窓口一覧).pdf (埼玉県教育委員会より)
「新しい生活様式」を踏まえた家庭での取組.pdf (文部科学省より)
「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント.pdf (環境省・厚生労働省より)
コロナの冬を元気に乗り越えるための5つの徹底.pdf (埼玉県教育委員会より)
もし、発熱したら~受診するための3ステップ~.pdf (埼玉県保健医療部感染症対策課より)
【ほけんだより】
令和2年度ほけんだより01月(今年も1年間健康に過ごすために・学校保健委員会).pdf
令和2年度臨時ほけんだより(冬季の新型コロナウイルス感防止対策に係るおしらせ).pdf
令和2年度ほけんだより12月(コロナ?インフルエンザ?カゼ?・キケンな誘惑).pdf
令和2年度ほけんだより11月(健康にまつわる記念日・寒くても手洗い換気を).pdf
令和2年度ほけんだより10月(正しい手の洗い方・目の愛護デー).pdf
令和2年度ほけんだより09月(eラーニング(救命講習・新型コロナ)・2学期スタート).pdf
令和2年度ほけんだより08月(熱中症・受診勧告・銅食中毒・健診日程).pdf
令和2年度臨時ほけんだより(4連休および夏季休業中の過ごし方).pdf
令和2年度ほけんだより07月(新型コロナ&熱中症対策・手洗いキャンペーン).pdf
令和2年度ほけんだより06月(みんなが元気に学校で過ごすために).pdf
令和2年度ほけんだより05月(コロナうつを避けるために).pdf
令和元年度ほけんだより03月(ヘルスリテラシー・健康チェック).pdf
令和元年度臨時ほけんだより(新型コロナウイルス感染症対策).pdf
令和元年度ほけんだより02月(睡眠の科学・学校保健委員会).pdf
令和元年度ほけんだより12月(インフルエンザ予防・手洗い).pdf
令和元年度ほけんだより11月(災害時の口腔ケア・あいさつアンケート).pdf
令和元年度ほけんだより10月(目の健康・学年行事にむけて).pdf
令和元年度ほけんだより09月(アサーティブコミュニケーション・防災).pdf
令和元年度ほけんだより07月(スマホと学力低下の関係・熱中症).pdf
令和元年度ほけんだより06月(梅雨・歯・体育祭・熱中症予防).pdf
平成30年度ほけんだより03月(保健室来室状況・今年の振り返り).pdf
平成30年度ほけんだより02月(換気・インフルエンザ・花粉症).pdf
平成30年度ほけんだより01月(感染症対策・生徒保健委員研修会).pdf
平成30年度ほけんだより12月(ウインターブルー・咳エチケット).pdf
平成30年度ほけんだより11月(インフルエンザ・正しい姿勢).pdf
平成30年度ほけんだより10月(涙・災害ボランティア・相談窓口).pdf
平成30年度ほけんだより09月(救急の日・学校保健委員会).pdf
平成30年度ほけんだより07月(夏休みの過ごし方・ゲーム・スマホ).pdf
平成30年度ほけんだより06月(歯と口の健康週間・熱中症).pdf