総合ビジネス科トピックス
総合ビジネス科制作 企業ラジオCM放送開始
総合ビジネス科では、株式会社リゾン様より企業のラジオCM制作という貴重な機会をいただき、
昨年(2023年)11月から授業で制作に取り組んできました。
今年3月に卒業した旧3年生が取り組んでいたものを、現3年生が引き継いで完成させ、先日放送開始されました。
~CMができるまで~
・企業の概要を事前調査
・会社訪問にて企業理念や経営方針、事業内容をよく理解
・CM内容について社長・社員の方々と打合せ
・ラジオCMでできる表現を考える
・リスナーに伝えたいことを考える
・原稿を作る
・何度も改良を重ねる
・企業の方々の前でプレゼンテーション大会を行う
・採用された3作品をラジオ局のスタジオで収録
放送局 ナナコライブリーFM
放送時間 平日12時39分~
ラジオの聴き方 FM77.5MHz https://775fm.co.jp/listen/(外部リンク)
jcom ジモトトピックス 総合ビジネス科のラジオCM制作の様子が放映されます
地元企業と地元の学校を繋げる事を目的とした活動として、775FMのリゾンCMを総合ビジネス科の生徒が制作した過程をJCOM「ジモトトピックス」にて放映をしていただける事となりました。
主に11月に開催しました座談会と3月のプレゼン大会となっております。
是非、ご覧いただけましたら幸いです。
番組名:「ジモトトピックス」
放送日:3/30(土)~4/5(金)
放送回数:1日3回
放送時間:1回目:(月~金)7:00 (土日)17:00
2回目:月~日 11:00
3回目:月~日 20:30
番組尺:本編25分+SB5分
エリアの関係でお住まいが新座の方は視聴が出来ないので、
無料のど・ろーかるアプリにて視聴が可能となっております。
※チラシに記載がございます。
ナニコレ珍百景 レモンエクレア「レモ恋」が紹介されました
1月21日(日) 19:00~テレビ朝日で放送された「ナニコレ珍百景」の2時間スペシャルで、総合ビジネス科3年生が株式会社ローソンと共同開発したレモンエクレア「レモ恋」の取り組みが紹介されました。
「レモ恋」はゲストの方たちにも評判がよく、みなさんに「おいしい!」と召し上がっていただけました。
テレビ朝日「ナニコレ珍百景」1月21日(日)19時~2時間スペシャル レモンエクレアの取り組みが紹介されます!
延期になっていました、テレビ朝日「ナニコレ珍百景」で放映日が決定しました!
ナニコレ珍百景 1月21日(日) 19:00~ 2時間スペシャル
9月12日から10月下旬まで、関東甲信越エリアのローソン店舗(約4600店)で販売されました。大手コンビニエンスストア「ローソン」と共同で商品開発をしている珍しい高校ということで、学校が紹介されます。
ぜひご覧ください。
「レモ恋」の取り組みがテレビ朝日「ナニコレ珍百景」で放映されます!
9月から発売されていましたローソンと本校の共同開発商品レモンエクレア「レモ恋」の取り組みが、
テレビ朝日「ナニコレ珍百景」で放映されることになりました!
ナニコレ珍百景 1月7日(日) 19:00~ 2時間スペシャル
令和6年能登半島地震のため、放映が延期となりました。
放映日が決まり次第、改めてご連絡いたします。
レモンエクレア「レモ恋」の取り組み
レモンエクレアの商品開発は、「総合ビジネス科」がコーディネイトし、企画・調整をしてきました。商品のアイデア出しについては、「食物調理科」と「総合ビジネス科」が共同で取り組み、提案しました。商品が決定した後、プロモーション部分は「総合ビジネス科」、パッケージなどのデザイン部分を「デザイン科」が担当し、学科を横断して、この企画に取り組んできました。
9月12日から10月下旬まで、関東甲信越エリアのローソン店舗(約4600店)で販売されました。大手コンビニエンスストア「ローソン」と共同で商品開発をしている珍しい高校ということで、学校が紹介されます。
総合ビジネス科の生徒は、たくさん取材を受けています!
ぜひご覧ください。
ラジオCM放送決定! ナナコライブリーFM
総合ビジネス科3年生が取り組んできたラジオCM(学校編)が12月4日(月)~12月24日(日)まで毎日19時59分から20秒間、ナナコライブリーFMで放送されます。ぜひ、ラジオでお聴きください!
1週目(12月4日(月)~12月10日(日)に放送されるのは「社会に近い教育編」です。
2週目(12月11日(月)~12月17日(日)に放送されるのは「未来を創造編」です。
3週目(12月18日(月)~12月24日(日)に放送されるのは「おいでよ新総編」です。
この3本のラジオCMは、総合ビジネス科3年生が広告と販売促進の授業で制作したものです。
株式会社リゾンの取り計らいで、実際に放送していただけることになりました。
ナナコライブリーFMで実際に聴いていただければ幸いです。
ナナコライブリーFMラジオの聴き方
FMラジオで、ラジオ周波数「FM77.5MHz」に合わせていただくと、ナナコライブリーFMの放送が受信できます。
放送エリア:埼玉県朝霞市・志木市・和光市・新座市 その周辺地域
産業教育フェア レモンエクレア「レモ恋」最終販売
11月11日(土)に大宮ソニックシティ、鐘塚公園で開催された産業教育フェアに参加しました。
総合ビジネス科は、デザイン科の生徒と一緒に、LAWSONと共同開発したレモンエクレア「レモ恋」の最終販売です!
ポンタ君も一緒に販売してくれました!
午前中で、予定した200個が完売し、多くの人に買っていただきました。
そして、なんとテレビ局の撮影もありました。
これまでレモンエクレア「レモ恋」をお買い上げくださった皆様、ありがとうございました。
テレビの放映日が決定しましたら、ご報告いたします。
課題研究 中間発表会
3年生の課題研究では、教育と探求社のクエストエデュケーション「コーポレートアクセス」に取り組んでいます。
「コーポレートアクセス」は、実在する企業へのインターンシップを教室で体験し、働くことの意義や経済活動について学びます。企業という仕組みを活用して、自分たちの手で未来をつくることを学ぶ探究型のプログラムです。
1月の課題研究発表会に向けて、現時点でのミッションの解釈とともに、それぞれのチームの企画の中間発表を行いました。ミッションの解釈が難しく、悩みに悩んで…というチームもありますが、どのチームも前向きに発表ができました。
企業からは、教育と探求社をはじめ、吉野家の方にも参加していただき、様々な観点からの講評をいただきました。この講評を参考にしながら次のステップに進んでいきたいと思います。
ラジオCM制作のための企業訪問 株式会社リゾン
総合ビジネス科では、株式会社リゾン様より、企業のラジオCMを制作するという貴重な機会をいただきました。
ラジオCMを制作するためには、その企業についての理解を深める必要があります。
そこで、今回は、ラジオCM制作を依頼していただいた株式会社リゾンへ会社訪問に行きました。
株式会社リゾンの橋本社長からは、貴重なお時間をいただき、理念や経営方針など詳しく説明してもらうだけでなく、ラジオCM制作のためのたくさんの質問に答えていただきました。
そして、企業訪問の最後に…なんとサプライズが!
マジシャンToshiさんから、マジックショーを見せていただきました!
生徒は目の前で繰り広げられるマジックに大興奮!!
「え~!どうして!!」と盛り上がっていました。
マジックショーのあとは、会社見学をさせていただき、帰りに素敵なお土産までいただきました。
株式会社リゾンの皆さま、本当にありがとうございました。
JCOMの取材も受けさせていただいたので、放映日が楽しみです。
明るく、心がひきつけられるようなラジオCMを制作できるよう頑張ります
レモンエクレア「レモ恋」の取り組みが新聞記事に!
9月12日に発売されたローソンと本校の共同開発商品レモンエクレア「レモ恋」の取り組みが新聞記事に紹介されました。9月9日の朝刊で朝日新聞、読売新聞、9月12日の朝刊で毎日新聞に取り上げてもらえました。
朝日新聞デジタル
レモンのさわやかさが魅力 高校生がローソンとデザートを共同開発