掲示板

トピックス

美術部3年生『黒板アート甲子園』にてアイデア賞をいただきました!

日学・黒板アート甲子園2024大会にて本校美術部の3年生チームの作品がアイデア賞を受賞しました!

おめでとうございます!

黒板アート甲子園2024大会の公式ホームページはこちら↓

https://kokubanart.nichigaku.co.jp/result/2024/result_main.html

作品名:現代風参勤交代

高校生の通学風景を参勤交代の絵巻風にオマージュした作品です。絵巻独特の描き方を黒板アートに落とし込むことが大変でした。チームのメンバーで話し合いながら、細かい部分も丁寧に制作しました。

 

秋季公開授業のお知らせ

本校在校生の保護者、また本校の受験を考えている中学生を対象に、公開授業を行います。この機会に、授業内容や生徒の様子、施設・設備などを御覧いただき、御意見・御感想などをお寄せいただければ幸いです。

(1)日時  令和6年11月2日(土) 午前9時~午前11時50分

(2)時程  月曜日の時間割の4限、5限、6限の順番で50分授業を行います。

 20241102授業内容一覧.pdf

(3)受付場所  事務室前玄関

【注意事項】

(1)駐車場の用意がないため、自家用車での御来校はお控えください(近隣施設等の駐車場の利用もできません)。

(2)上履き(スリッパ等)・筆記用具を御持参の上、事務室前玄関からお入りください。

(3)担当教員の出張等で、授業が変更になる場合もあります。

 

中学生の参加希望の方はこちらのフォームから申込をお願いします

【※当日、午後に予定されている学校説明会とは別の申し込みになります】

 

第一回イブニングインフォメーションが開催されました!!

10月25日の18:00より、第一回イブニングインフォメーションが開催されました!!
本日のイブニングインフォメーションでは 50組近くの方々が参加してくださりました✨

最初に全体での説明会を行った後に各学科での説明会、という流れて行いました!!
また次回の学校説明会でもお待ちしております!!

韓国のハンリムデザイン高校が本校デザイン科・服飾デザイン科に見学にいらっしゃいました!

韓国のハンリムデザイン高校の高校生1・2年生が本校デザイン科・服飾デザイン科に見学にいらっしゃいました!

服飾デザイン科の授業を見学した後、デザイン科の作品・設備・授業の見学を行いました。

生徒同士が翻訳アプリや簡単な英語を使い、言葉の壁を越え、積極的に交流していたことが印象的でした。

わざわざ遠くの本校に来校していただきありがとうございました!

情報技術科 東京テクニカルカレッジ専門学校様による特別授業

11月19日に東京テクニカルカレッジ専門学校様が来校され、情報技術科1年生に向けて特別授業を行ってくださりました!!
ゲームプログラミング科の先生によるゲーム性についての授業や、アクションゲームなどのプログラミング体験など
これから多くのプログラミングを行っていく生徒にとって、とても良い体験になったと思います✨



 

S選択デザイン思考『広報誌にいざ』1月号の表紙の一部と特集記事を担当させていただきました!

S選択デザイン思考では、企業や行政等の学校外と連携し、様々な活動を行っています。

新座市のシティープロモーション課と連携し、広報誌にいざ1月号の表紙の一部と消防団の特集記事を本校デザイン科3年生の4名が取材、企画、デザインの作成を担当させていただきました。

紙面ができるまで流れを最初から関わらせていただき、生徒たちにとって貴重な体験になったかと思います。

広報誌にいざ1月号は市内全世帯に配布されたそうです。

新座市のホームページでもご覧になれます。↓

https://www.city.niiza.lg.jp/site/r7-kouhouniiza/

 

第4回学校説明会が開催されました!!

1月11日(土)の午前より、今年度最後の学校説明会が開催されました!!
今回は入試を間近に迎えた中学生に向けて、より要望に応えた内容で進行しました✨
    

在校生が積極的に説明会の運営に携わり、各学科の説明や面接に関する質問、実際に新座総合技術で学校生活を送った感想をわかりやすく伝えてくれました!!
また、大学への進路が決まった3年生からも話を聞くことができる、良い機会を設けることができたと思います。

   

これで今年度の学校説明会は終了となりますが、いかがだったでしょうか?
2月26日(水)が入試当日となっておりますので頑張ってください!!!!
また本校で皆様にお会いできる日を楽しみにしています✨