掲示板

トピックス

こぶし祭事前登録について(お詫び)

本日より事前申し込み開始の予定でしたが、諸事情により申し込みの開始は9月上旬ごろになる予定です。

ご準備をされていた方、大変申し訳ございませんでした。生徒職員一同皆さんが楽しんでもらえるこぶし祭になるよう準備を進めておりますので、どうぞ引き続き、よろしくお願いいたします。

LAWSONとの共同開発商品「レモ恋」販売決定!

レモンエクレア「レモ恋」

 

ローソンと共同開発した商品「レモ恋 レモンエクレア」が、関東甲信越エリア※のローソンで9月12日(火)より発売されます!

今回発売する商品は、“ご購入いただいた方が幸せを感じられる商品”をテーマとし、学生やデザート好きな方をターゲットに、「総合ビジネス科」と「食物調理科」の生徒が合同で考案した商品です。校内のプレゼン大会を経て、14 の商品案の中から投票により、発売が決定しました。商品開発の工程では、具材の選定からパッケージデザインに至るまで、「総合ビジネス科」、「食物調理科」、「デザイン科」の生徒が携わり開発をすすめました。

レモ恋商品画像レモ恋パッケージ

◆商品情報
「レモ恋 レモンエクレア」(税込 170 円)
エクレア形状の生地にレモンカスタードクリームと、埼玉県内の多くの学校給食で提供されており、県民の皆様になじみのある“わたぼく牛乳”入りクリームを使用したホイップクリームの2種類のクリームを入れました。生地にホワイトチョコを上掛けし、レモンピールをトッピングしたさわやかな酸味が味わえるレモンエクレアです。


◆店頭販売
ローソン北朝霞駅前店で9月12日(火)12:00~13:00 に生徒が店頭販売をします。ぜひ、お立ち寄りください。

 

※関東甲信越エリア1都9県(千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県【長野県飯田地区のローソン店舗での発売はありません。】)

令和5年度 一日体験入学、体験部活が開催されました

9月9日に令和5年度 一日体験入学、体験部活が開催されました
各学科の授業が体験できる中学生向けの本企画は...
200」人もの体験者が参加してくださりました!!ありがとうございます✨
どの体験コースも魅力的なものが多く、新座総合技術の授業風景をより身近で感じていただけたかと思います

今回もお手伝い生徒たちが多く募り、体験コースをや会場設営のお手伝いをしてくれました

在校生たちが教える立場になることで、体験者が抱える受験関係の悩みや相談を話し合えたり
また在校生側も良い経験になれたかと思います。

改めまして一日体験入学、体験部活にご参加いただきありがとうございました!!
新座総合技術のイベント関係の情報は随時更新されていきますので
次回の学校説明会等のご参加をお待ちしております!!

食調3年 食品衛生実習(微生物の分類)

 東京バイオテクノロジー専門学校の代田先生ご協力のもと、

グラム染色を用いた微生物の分類を行いました。

 すこし難しく聞こえますが染まる色によって、微生物を分ける実験です。

 今回は、大腸菌、黄色ブドウ球菌、枯草菌(納豆菌)

それからパン作りでおなじみのイースト菌(酵母)をグラム染色して観察しました。

 〈サンプルの菌をシャーレから採取〉

 

 

 

 

 

 

〈火炎固定(カバーガラスに菌を固定)〉

 

 

 

 

 

 

〈染色液を滴下して染色〉

 

 

 

 

 

 

染色や水洗、エタノールによる脱色.などの操作を繰り返して菌に色を付けていきます。

 〈菌の観察と記録〉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

観察では染まった色の違いによって、 →「グラム陽性菌」、「グラム陰性菌」

形の違いによって →「桿菌(かんきん)」、「球菌」 を見分けることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の実習を通して、膜構造の違いから菌を分類する方法や菌の大きさの違いを学び、

目に見えない菌の世界への理解がより深まりました。