投稿日時: 2024/06/24
教員
食物調理科2年生の授業の紹介です。
2年生の食品衛生では、講義のほかに食品衛生に関する実習も行います。
今回の実習では、pH試験紙やバタフライピーという紅茶を使って「身近な調味料や飲料のpH」を測定しました。
扱っているのは、普段よく使ったり飲んだりしたことのある調味料や飲料水ですが
それぞれの大まかなpHを理解し、微生物が繁殖しやすいpHと関連させることで、食材の見方が変わってきたのではないでしょうか。
今回の実習を通して、微生物増殖とpHの関係性を理解して、今後の調理実習に役立ててもらえたらと思います。