色彩構成~1年生の作業風景~
1年生の「色彩構成」では、絵の具の塗り方・道具の使い方から混色・グラデーションの練習など色彩についての基本知識を身につけます。
今回は、ポスターカラーという絵の具で枠からはみ出さないように塗る練習をしました。筆跡が残らないように縦に横に塗っていきます。
この授業では4人の教員がついており、わからないこともすぐに聞ける体制をとっております。
本校の学科ごとの授業ではこうしたチームティーチングが多く見られます。
1年生の「色彩構成」では、絵の具の塗り方・道具の使い方から混色・グラデーションの練習など色彩についての基本知識を身につけます。
今回は、ポスターカラーという絵の具で枠からはみ出さないように塗る練習をしました。筆跡が残らないように縦に横に塗っていきます。
この授業では4人の教員がついており、わからないこともすぐに聞ける体制をとっております。
本校の学科ごとの授業ではこうしたチームティーチングが多く見られます。
5月20日(土) TBSの番組に「黒板アート」が紹介されました。
2022年度生からの制服を紹介します。
☟こちらを確認してください