ブログ

全国高等学校家庭科被服製作技術検定4級

被服検定4級は、服飾デザイン科の1年生全員が受験します。

内容としては、基礎縫いです。

ミシン縫いでは図案縫い、三つ折り縫い、

手縫いでは並縫い、まつり縫い半返し縫い、ボタン付けをします。

これは金曜日の模擬検定の様子。

スタート前の緊張感が伝わってきます。

みんな必死です。

しかし、時間内に終了した生徒はごくわずか・・・。

延長時間内では終了したものの、不安が残ります。

 

そして今日、本番を迎えました!

みんな朝から検定で頭がいっぱい!!

始まってみると、みんな落ち着いて真剣に取り組んでいて

土日に練習して来たんなだぁ!と感じました。

 

手縫いも丁寧に。

 

仕上げアイロンは「合格しますように!」と念を込めます。

ピシッとアイロンをかけて提出です。

みんな受かっているといいですね。

 

明日は3級の模擬検定です。(2年生が受験します。)