校長ブログ

2025年2月の記事一覧

美術・図工 埼玉県立美術系高校卒業制作展に本校デザイン科が参加

 2月5日(火)から9日(日)まで、北浦和の埼玉県立近代美術館で「埼玉県立美術系高校作品展・卒業制作展」が開催され、例年のとおり本校デザイン科も参加しました。本校以外の参加校は、伊奈学園総合高校・芸術総合高校・大宮光陵高校・越生高校の4校です。各高校とも多くの力作を展示していました。9日(日)には、5校の学校説明会も行われました。

 

 

 

 

 

 

1枚目から11枚目 本校デザイン科の展示

 ※8枚目は新座市の「さくらまつり」ポスター

12枚目 学校説明会

笑う あさか産業フェアに参加しました

 2月2日(日)、朝霞市産業文化センターで「あさか産業フェア」が開催され、電子機械科・情報技術科の生徒等が参加しました。特に、小さな子供達には大好評でした。

 

 

 

1枚目 開会式 朝霞市の富岡市長も御来場

2枚目 本校の展示スペース

3枚目 プログラミング体験

4枚目 山車ロボット見学

5枚目 電子オルゴール製作

6枚目 ライントレース

記念日 デコレーションケーキづくりの授業

 1月29日(水)、食物調理科(2年生)では、スイーツアトリエソレイユのオーナーパティシエ・細野雅士先生(本校の卒業生です)をお招きして、デコレーションケーキの作り方を指導していただきました。出来上がったケーキを味見させていただきまいたが、大変美味でした。

 

 

笑う 浴衣の撮影

 1月27日(月)の午後、服飾デザイン科の生徒達が、制作した浴衣を着て撮影をしていたので、私も何枚か撮影させてもらいました。大正時代の雰囲気が感じられました。