新制服のご紹介
令和4年度から制服が新しく変わりました!
制服が変わるのは約30年ぶり。
服飾デザイン科の令和3年度2,3年生
(37,38期生)ほぼ全員が
デザイン画を描きました。
その沢山のデザイン画をもとに
デザインを決めました。
本校の伝統でもあるふっくらとしたリボン。
いぶし銀の校章、グログランテープによる縁取り、
リボンにもネクタイにも、よく見ると学校名が入っています。
どちらも自分で結ぶタイプです。
ボタンにも校章のデザインと6学科を意識した星のマーク、
ポケットが斜めになっているので、すっきりと見えます。
動きやすくするために、後ろ中心にセンターベンツを入れました。
(後ろ中心裾が開いています。)
そして女子のパンツも作りました。
セーターもベストもあります。
そして、なんと!ポロシャツも作りました。
抗菌・防臭・速乾で、夏は大活躍!
セーター、ベスト、ポロシャツに付いている
ワッペンも、生徒のデザインを参考に新しく作りました。
スーツの生地は環境配慮の新素材を採用。
ジャケットもスカートもパンツも伸縮性があり、着心地も軽く
家で洗えます。
体育着とジャージも新しくなりました。
赤い部分が、学年カラーになります。
新しい制服で気分も新たに新総生活を楽しみましょう!!
TV出演
5月20日(土) TBSの番組に「黒板アート」が紹介されました。
校歌
専門6学科紹介ビデオ
新制服紹介ビデオ
2022年度生からの制服を紹介します。
学校感染症(出席停止)の対応
☟こちらを確認してください
2024(令和6)年度アクセス数
1
3
5
6
5
7
9
緊急情報発信用